子役の時からずっと好きで応援してきた鈴木杏ちゃん 、 いや鈴木杏さんが一人芝居「殺意~ストリップショウ」で読売演劇大賞と紀紀伊國屋演劇賞を受賞したと聞いた時、 「うわあ〜、観たかった!!」と思い、どんな芝居だったのか情報を集めた。宣伝のクリップ動画や受賞の様子、観た人の感想なんかを見るにつけ、観たくて観たくてたまらなくなった。

鈴木杏ちゃんというまだ子役だった少女の演技を初めて見たのは、もう20年以上前のドラマ「青い鳥」でだった。大人気だった豊川悦司さんの主演で、この野沢尚さんのドラマにも当時ハマったのだけれど、明るい空気を一瞬で作れるような笑顔と、しっかりとした子役の演技派、という印象だった。このドラマは1部、2部と8年の間を開けての話だったのだけれど、後になって、後半の第二部も数年後の杏ちゃんの芝居で見たかったと思ったものだ。

金城武さんと共演した「リターナー」のときで15歳。この映画での杏ちゃんは既に「恐るべき15歳」と言われて話題になった。そして何よりも役者として私の中にしっかりと根を下ろしたのは蜷川幸雄さんの作品を中心とする舞台での活躍だった。ヘレン・ケラーで評判になり、ハムレットのオフィーリア、ジュリエット、アオドクロなんかにも出ていたよね。舞台役者としての鈴木杏の大ファンになった。

NHK BSで放映があったのに気づかなくて見逃してしまったと判った時は本当に後悔した。何度も「再放送されないか」と思ってチェックしていた。そして、やっと!再放送を観ることができた。有料で日本のテレビを入れてよかった。
Screenshot 2022-12-08 at 01.10.44

なんといっても凄い本だ。三好十郎さんの2時間ほどの一人芝居。戦争前後の時代背景で、普通の田舎の女子学生だった主人公のミサが、上京して兄の敬愛する「進歩的思想家」の山田先生の家に身を寄せる。山田の弟、徹男に恋心を感じるが、二人とも何がどうするという事もできず、触れ合ったのは徹男が招集される前日、空襲を避けた防空壕の中で徹男が美沙を抱きしめて「僕は本当は死にたくない、、」と心の内を吐いただけだ。そのまま徹男は2ヶ月後に戦死し、弟の死を美沙に告げに来た山田先生に初めての女を奪われてしまう。その後はダンサーとして売れ始め、パトロンが付き、ストリップダンサーというよりも高級娼婦のような暮らしを始める。売れっ子になった美沙はパトロンの男達の相手をするうちに、山田先生の「進歩的思想」が左翼から、愛国精神、そしてまた左翼にと変貌していたことを理解する。

敬愛していた人に抱く怒りはどんどんと膨れ上がって殺意となり、彼を殺すべく毎日後をつけ始める。そして殺したいほどの怒りを抱く相手のまるで想像だにしなかった醜い姿を見つけ、「人間とはこういうものか」と思い始める。

「本当にこの本は戯曲として書かれたのか?」と思ってしまった。丸2時間を一人で語り、演じる。自分のこれまでの人生を物語として語るのは、「読み聞かせ」ならぬ「読み演じ」という感じで、杏さんの語りは一時も聞く側を離さない。所々キャラクターを演じる時は声とトーンを見事に変え、耳に心地よい滑舌は役者の技術だ。声と言葉と呼吸、この3つは私も劇団に入って最初に散々レッスンした。呼吸、発声、滑舌は役者の技術の3大柱だ。これが見事な演技力になっていて、しかも物語を聴きながら情景や表情が見えてきて、なんだか読み聞かせと同時に映画を見ているような感じもする。一人の役者から発せられる情念、後悔、諦め、悟り、怒り、殺意、そして最後にはそれらを全て「人間」の中に受け入れる。
Screenshot 2022-12-08 at 01.15.27

身動きもせずに2時間聞き入って・見入ってしまった。「演じる」とはこういうことか、凄まじい、、、、2時間で、物語を聞き、その情景を描いて1本の映画を見たような気がして、でも最後に気づくと、一人の役者を目の前にしていただけなのだ。独りの役者からこれだけのものが「見えてくる」という舞台を、本当に生で観たかったよ。映像だけでこれだけほとばしってくるのだから、生の舞台で観たらどんなだったろう、、?鈴木杏、恐るべし!

声の使い方が絶妙で、公演の間に潰さないだけでも凄いことだ。これを連日演じるのはどれだけの気力と体力が要るだろう。そして書かれている本の日本語が美しい。三好十郎氏の本は読んだ事なかったけれど、他の作品も読みたくなった。綺麗な日本語が美しく響くのを聴くのは心地よい。それが叫びでも怒りによる雄叫びでも嘲笑でも、少しも耳障りにならない。

鈴木杏ちゃんの舞台が見たいなあ〜。実は2週間ほど前にこれもまた放映されていた「ムサシ」を見たばかりだったのだ。最初はロンドン公演で観た「ムサシ」井上さんも蜷川さんも居なくなってしまっての再演。藤原竜也さんの舞台も久しぶりに観たいなあ〜。ハリー・ポッターを演ってるみたいだけど、また舞台での彼を見てみたい。

コロナですっかり劇場通いも我慢していたけれど、来年からはまた行きたいと思ってチケットを物色している。それにしてもこの2年で物凄く高くなっていてびっくり!!もう前みたいに月一とかでは無理かもしれないね。これだけ光熱費も物価も値上がりしてるし、ほんと、生活厳しいわ〜〜、、、、