今週末はイースターでございます。
クリスマスは宗教的な意味合いがなくても、プレゼントだ、ロマンチックディナーだと大騒ぎする日本なのに、イースターは何故か無視・・・・ まあ、イースターなんか祝わなくても、日本は桜の季節だし、お花見だ新学期だという事で充分楽しいからいいのかな。

私はキリスト教の学校に通ってまして、このイースターはあまり好きではなかったのでした。イースター礼拝というのが早朝からあって、いつもより早く学校に行かなくちゃならなかったから。 普段でもうちの学校は朝の8時10分に始まって、あの頃はそれが普通だと思っていたけれど、ちょっと大きくなってから、他の学校の始まる時間は9時だという事を知った時は、「何でえ〜!?」と思ったものだ。 礼拝の時間が30-40分取られているからだ、なんて小学生の子供は考えなかったので・・・・・

確かイースターの時は早朝礼拝という事で、7時半頃に学校に行った覚えがある。さらに礼拝の後で朝食にレーズン入りのいわゆる「ぶどうパン」と卵が出る。 朝を学校で食べるのなんてもちろんこの日だけで、いつもと違う事というのは子供にとっては楽しい事なのだけど、なにしろ私はレーズンが嫌い・・・!(今でも嫌い!)

何だって朝早くから学校に行って嫌いなレーズン入りパンを食べなくちゃいけないの???

Hot Cros Bun学校で出たのは、普通にただレーズンが混ざったパンだったけど、こちらでは丸いロールのてっぺんに十字が施されたHot Cross Bunを食べる。伝統的にはGood Fridayの金曜日の朝食に食べるものだそう。菓子パンの一種なので少し甘い。イースターだけでなく、Hot cross bunは一年中いつでも普通にパン屋でもスーパーでも売っている。


Easter eggもうひとつ、イースターに付きものなのが卵、Easter eggだ。色付きが主だったのは昔の話で、最近はほとんどデコレーションと言っても良い、芸術的な卵にお目にかかる。子供の頃はゆで卵に色をつけた。 日本では白色レグホンの白い卵が一般的なので、これをタマネギの外皮を入れてゆでると茶色になった。いろんな色に塗った卵の殻を手で潰して、小さな破片を使ってモザイクのような作品を創ったりしたっけ。

以前はクリスマス同様、このイースターの週末もしーんと静まりかえっっていた。電車も動かず、お店もみ〜んなお休みで・・・・ でもこの10年くらいで変わってきている。Good FridayもEaster Mondayも開いてる店が半分位かな〜。そして、この時期はお決まりのキリスト物映画(偉大な生涯の物語やナザレのイエス)や往年の名作ミュージカル、イースター・パレードなんかがテレビで放映されるのだ。まあ、ずっとキリスト教の学校だったから、私はキリスト映画は殆ど観ている。キング・オブ・キングス、偉大な生涯の物語、ジーザス・クライスト・スーパースター、ナザレのイエス、The last temptation of Christ、The passion of Christ、ベン・ハー、十戒・・・・ どれも名作!

イースターは3月下旬の事が多いけれど、実は暦の関係で毎年少しずつずれる。正確には、春分の日(3月21日)を過ぎた最初の満月の日の後に来る最初の日曜日がイースター。 その直前の金曜日がGood Fridayと呼ばれる、キリストが十字架に架かった日、そして次の月曜日が復活の日となる。 最初は何となくいつも3月下旬と思っていて、イースターとサマータイムの始まりが同じ週末と思っていた。でも実際は3月23日から4月25日までのいつになってもおかしくないんだよね・・・・ 皆が楽しみにしている連休だから、やっぱり春っぽくなってからのほうが嬉しい。

新年以来の連休だ〜〜! いつもは日曜と火曜が休みで連休がめったにないから、イースターやバンクホリデーは楽しみなのです。あれ、そういえば、4月8日で灌仏会だ。釈迦の誕生とキリストの復活、今年は強力です! 明日は寝坊して、「太陽と月に背いて」を観に行きますかね。

1クリックの応援お願いします

ランキング大