どうしてこうも時間があっという間に経ってしまうのか


今までにもホリデー探しは何度もネットでしたけれど、これが本当に数日かかる大仕事なのね。というのもまず出発の日によってフライトが違うから、3ー4日分の出発をすべてチェック。何処へ行きたいかという事がはっきりしていないので、見当を付けていくつかのリゾート地をこれまた何十とチェック

候補は安さと手軽さでいくとカナリーかバレアレス(諸島)だけど、ここへきてうちの彼がヨーロッパ圏=ユーロ通貨の国は嫌だと言い出した


ユーロじゃないお手軽リゾート地と言えば、思い浮かぶのはトルコやモロッコあたりか



またしてもあれこれと探していると、何もしない彼はどこで思いついたのか、暢気に「カサブランカがいいよ」と言う


だって、、、モロッコのモナコだよ、、お高いのよ〜〜!


Macにしがみついてばかりじゃ目にも悪いし、いつの間にか春爛漫で桜が咲いている。散歩に出るとまだちょっと肌寒いけど、歩くには気持ちが良い



私は右の白い山桜が好き。清楚で可愛い

最近地元の大通りにタバコの吸い殻入れが沢山つけられた。イギリスは公共の建物内はすべて禁煙なので、スモーカー達は外にたたずんでタバコを吸うようになった。そのために道が吸い殻だらけで掃除する人も大変なのだけれど、道のあちこちに最近とりつけられた吸い殻入れがこちら

鉄腕アトム!!